【2022年10月更新】ビットキャッシュで本・DVD・ホビーを格安で購入する裏技
※2022年10月14日更新
この度2022年10月1日より、ビットキャッシュがリニューアルされました!
ビットキャッシュの正規販売店にて、順次新しいビットキャッシュ(新ビットキャッシュ)に変更が行われるとの事です。
▼新しいビットキャッシュのデザイン
■新しいビットキャッシュの仕様変更について
新しいビットキャッシュは有効期限が10年間となるそうです。
その他の仕様は、従来のビットキャッシュと変更はないとの事。
詳細はビットキャッシュ公式サイトをご確認ください。
ビットキャッシュ(英語表記:BitCash)」は、電子ギフト券の一種です。
「GREE」や「hange」「mixiゲーム」「ファイナルファンタジーXIV」「ドラゴンクエストX」等の決済時に使用できます。
ゲームの支払いにしか使用できないイメージが強いですが、
実は「ビットキャッシュで本、DVDやプラモデル、フィギュア等を格安で購入できちゃうんです!
今回は、ビットキャッシュを使った購入テクニックをご紹介します!
Contents
「DMM.com」について
ビットキャッシュが利用可能なサイトのひとつ「DMM.com」。
ゲームや動画、電子書籍が有名ですが、「DMMバーチャルオフィス」「DMM英会話」といった法人向けサービス等も行っています。直近の3月15日には「メタバース」、仮想空間上でチャットやイベントを楽しむ事ができる「DMM Connect Chat(ディーエムエム コネクトチャット)」がリリースされる等、現在幅広いサービスを展開しているサイトです。
今回はそんな「DMM.com」内のサービスのひとつ、「DMM通販」に着目して、お得に商品を購入する方法を紹介します!
「DMM通販」について
DVDやBlu-ray、本やコミック、フィギュアをはじめとしたホビー、舞台グッズ等を取り扱っている通販サイトです。
特にアニメやゲーム、アイドル関連に強い他、日用品や家電、パソコン関連商品の取り扱いも豊富!!
▲Amazonと比較しても、割安で購入、予約できるところはさすがといった印象
▲フィギュア等のホビー系は勿論、アニメやアイドルのDVD、BDも安く購入できます
出典:Amazon公式サイト、DMM通販公式サイト
さらに、お支払い方法に「DMMポイント」を選択する事で、お得にお買い物が可能なんです!詳しく解説します。
「DMMポイント」について
DMMのサービス上で付与される無料ポイントのように思えますが、実際は「DMM.comのサービスで使用できる電子マネー」というほうが近いです。他の電子マネー同様、支払い方法を選んでチャージを行う方式となっています。
●DMMポイントのチャージ方法
クレジットカード、PayPal、あと払いペイディの他、下記支払い方法から選択可能です。
こちらをよく見ていただくと、もうお分かりですよね。
「ビットキャッシュ」をDMMポイントに変換が可能なのです!
DMM通販はDMMポイントで買い物が可能なので、実質、ビットキャッシュでゲーム課金以外の商品購入が可能!
●DMMポイントで使用できるサービス
DMM.comのサービスはほとんど「DMMポイント」を使用可能です。
しかしコンテンツにより使用不可な場合もあります。詳細は「DMMポイントで使用できるサービス」をご確認ください。
●DMMポイントのメリット
「DMMポイント」はキャンペーン等で配布される事もあります!
今なら、「レビュー投稿キャンペーン」として、DMMブックスに1レビュー書くごとに10ポイントもらえる!等のプレゼントを行っています。電子商品以外にも使えるポイントをタダでもらえちゃうって、お得じゃありませんか?
「お得に購入するマル秘テクニック」
ずばり「お得にビットキャッシュを入手し、DMMポイントへ変換すること」です!
ビットキャッシュはギフト券売買サイトだと、他のギフト券と比較してもお得に購入できるケースが多いです。
参考までにベテルギフトでは80%前後、時には77%で取引されることも!
アニメ、ゲームやホビー等に興味が無い方も、DMM通販なら日用品も購入可能です。
ぜひ、これを機会にベテルギフトをご利用ください!